HOME » 知る・楽しむ » お重詰めのコツ

お重詰めのコツ

お重の盛り付け例

お重詰めは土地柄や家風によっても違いがあり、絶対的な決まりごとはありません。
ただし煮物や酢の物など、お料理を調理方法で分類して盛り付けをし、お重の中で味や香りが混ざるのを防ぐ心遣いを。

お料理は水気をよくきって詰めてください。
少量ずつ仮置きしながら、レイアウトを決定します。

一の重 二の重 三の重
一の重 二の重 三の重
縁起物やいわれ物を入れます。 焼き物、酢の物、煮物を中心に入れます。 飾り物や一の重、二の重で詰めきれなかったものを入れます。

お重の盛り付け例

田の字 市松 五種 末広(角)
田の字 市松 五種 末広(角)

重箱を隙間なく埋めるのは、けっこう難しいもの。
そこでまず、料理が何品あり、各段の重箱をどのようにするのか、レイアウト図を描いてみましょう。
そうすれば、意外にすんなりと重箱に納まるはず。
基本的なレイアウト例をご参照ください。